2020年11月05日
市役所からの回答(No9)
市役所からの回答を載せます。今回は、以下の質問に対する回答です。
<質問>
「三遠南信道路、三河東美濃高規格道路でリニア軸に直結。豊橋・浜松三ケ日道路で三河港・太平洋岸に短時間でアクセス」で、新城市を愛知の「山のみなと」に押し上げると示していましたが、下記項目についてお示し下さい。
<市役所からの回答>
①愛知の「山のみなと」を目指していましたが、目指していた姿と現状について。
三遠南信自動車道につきましては、鳳来峡IC~東栄IC間の整備事業中です。当該路線については国も積極的に事業を進めていただいております。
三河美濃高規格道路につきましては、事業化を目指して国、県に対しまして要望活動を行っております。
豊橋・浜松三ヶ日道路につきましては、令和元年度に準備段階調査路線に採択され、国の直轄調査が行われるなど事業化に向けて動きが進んでおります。
②今後の具体的課題と課題実現のための具体的な施策について。
新型コロナウイルス感染症対策による事業の進捗への影響が憂慮されるので、建設促進に向けて要望活動などに取組んでいきます。
以上です。
以下に僕の疑問・質問を載せます。市役所にも聞いてみます。
・目指していた「山のみなと」の姿に対する回答がありませんが、その姿は示せないということでしょうか?
・三遠南信道路、三河東美濃高規格道路、豊橋・浜松三ケ日道路を期待していることはわかりますが、1期4年のマニフェスト実現は、期待する道路次第ということでしょうか?
・現在、任期残りが1年余りとなっていますが、新城市を愛知の「山のみなと」に押し上げられますか?マニフェストは、1期4年での実現を目指していると考えていますが。
・今後の具体的な課題の回答には、「新型コロナウイルス感染症対策による事業の進捗への影響が憂慮される」とありますが、新型コロナウイルスがなかったら、何の支障もなく愛知の「山のみなと」になるということでしょうか?
・今後の具体的施策の回答には、「建設促進に向けて要望活動などに取組んでいきます」としかありませんが、建設が完了すれば自動的に、新城市が愛知の「山のみなと」になるのでしょうか?逆に、建設が滞れば「山のみなと」への道も滞り、新城市の将来が閉ざされてしまうということでしょうか?
<質問>
「三遠南信道路、三河東美濃高規格道路でリニア軸に直結。豊橋・浜松三ケ日道路で三河港・太平洋岸に短時間でアクセス」で、新城市を愛知の「山のみなと」に押し上げると示していましたが、下記項目についてお示し下さい。
<市役所からの回答>
①愛知の「山のみなと」を目指していましたが、目指していた姿と現状について。
三遠南信自動車道につきましては、鳳来峡IC~東栄IC間の整備事業中です。当該路線については国も積極的に事業を進めていただいております。
三河美濃高規格道路につきましては、事業化を目指して国、県に対しまして要望活動を行っております。
豊橋・浜松三ヶ日道路につきましては、令和元年度に準備段階調査路線に採択され、国の直轄調査が行われるなど事業化に向けて動きが進んでおります。
②今後の具体的課題と課題実現のための具体的な施策について。
新型コロナウイルス感染症対策による事業の進捗への影響が憂慮されるので、建設促進に向けて要望活動などに取組んでいきます。
以上です。
以下に僕の疑問・質問を載せます。市役所にも聞いてみます。
・目指していた「山のみなと」の姿に対する回答がありませんが、その姿は示せないということでしょうか?
・三遠南信道路、三河東美濃高規格道路、豊橋・浜松三ケ日道路を期待していることはわかりますが、1期4年のマニフェスト実現は、期待する道路次第ということでしょうか?
・現在、任期残りが1年余りとなっていますが、新城市を愛知の「山のみなと」に押し上げられますか?マニフェストは、1期4年での実現を目指していると考えていますが。
・今後の具体的な課題の回答には、「新型コロナウイルス感染症対策による事業の進捗への影響が憂慮される」とありますが、新型コロナウイルスがなかったら、何の支障もなく愛知の「山のみなと」になるということでしょうか?
・今後の具体的施策の回答には、「建設促進に向けて要望活動などに取組んでいきます」としかありませんが、建設が完了すれば自動的に、新城市が愛知の「山のみなと」になるのでしょうか?逆に、建設が滞れば「山のみなと」への道も滞り、新城市の将来が閉ざされてしまうということでしょうか?
Posted by みちひろ at 21:58│Comments(1)
│穂積市政4期目に対する市役所からの回答
この記事へのコメント
執行部側の出してくる課題に追われているだけの議会ではダメだし、市民も「知る事」をしないと経済的に落ち込みまくっている現状把握もできないまま、訳もわからず苦しむだけになります。
沢山の市民の皆さんに読んでいただきたいです。
政府のガス抜き対策みたいなゴートゥー何とかみたいなキャンペーンも来年のゴールデンウィークまでのようですし、市内のお店も少し持ち直したと言っても前年比50%に行くか行かないかが良い方らしく、元には戻らないと言われています。
今回の質問状はこの時期の良い判断材料になり、現状把握もできるのでとても期待しております。
はやく続きが読みたいです!
沢山の市民の皆さんに読んでいただきたいです。
政府のガス抜き対策みたいなゴートゥー何とかみたいなキャンペーンも来年のゴールデンウィークまでのようですし、市内のお店も少し持ち直したと言っても前年比50%に行くか行かないかが良い方らしく、元には戻らないと言われています。
今回の質問状はこの時期の良い判断材料になり、現状把握もできるのでとても期待しております。
はやく続きが読みたいです!
Posted by 今泉吉孝 at 2020年11月06日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |