2017年11月21日
新城市議会スタート
本日、11月臨時議会に傍聴に行ってきました。
正副議長を決め、4年間の議会がスタートしました。
議長は、丸山・鈴木達雄議員が立候補し、選挙の結果、
11票を獲得した丸山議員が当選しました。
副議長は、村田・山口・山崎議員の3名が立候補し、
9票を獲得した村田議員が当選しました。
前議会から判断すると、正副議長のどちらも
議会改革には前向きとは言えませんので、前途多難の
スタートと言えるかもしれません。
二元代表制という言葉も語られましたが、果たして
どうなることやら?議会に白紙委任とならないように
定期的な市民チェックが必要です。
正副議長を決め、4年間の議会がスタートしました。
議長は、丸山・鈴木達雄議員が立候補し、選挙の結果、
11票を獲得した丸山議員が当選しました。
副議長は、村田・山口・山崎議員の3名が立候補し、
9票を獲得した村田議員が当選しました。
前議会から判断すると、正副議長のどちらも
議会改革には前向きとは言えませんので、前途多難の
スタートと言えるかもしれません。
二元代表制という言葉も語られましたが、果たして
どうなることやら?議会に白紙委任とならないように
定期的な市民チェックが必要です。